どんぶらこすめ観察日記

日本未上陸コスメがどのように購入できたか&スウォッチを記載しております。

Clionadh Cosmetics 配送の流れ in 2025

気温差の大きい日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は先日久しぶりに購入しました、Clionadh Cosmeticsの配送の流れをご紹介致します。

3年ほど前にも一度購入してますが、あの時は比較的規模の大きいセールの時期でしたので、配送がかなり遅れました💦

今回は恐らく平常時とほぼ変わらないレベルの配達日数ではないかと思います(3~4日間限定のセール時に購入しました)。

公式サイトによると、ちょうど昨年のBlack Friday時期にカナダの郵便局でストライキが発生した影響で配送関係に支障が生じてセールが出来なかったそうで、年末セールも兼ねて今回にずれ込んだようです。

ご参考までに前回購入時の配送の流れはこちら⬇️

internationalcosmeticsfreak.hatenablog.com

internationalcosmeticsfreak.hatenablog.com

 

□配送の流れ

概要

・1/26(土)注文、2/13(木)届く。

・いつも公式サイトでオーダー処理の進捗状況についてお知らせが出ているのですが、購入当初は出ず…。自分の購入後、最初にあったのはあちらの2/2だった模様。

・前述の通り、配送はCanada Post▶︎国内は日本郵便が担当です。

 

実際の流れ

1/26(土)昼過ぎ注文、確認の自動メールがすぐに届く。

2/5(水) 6:44 発送したよ!のメールが届く。

メール内リンクからCanada Postの追跡サイトに飛びます。この時点ではまだ送り伝票作成段階とのこと。

 

7:33 送り状が作成され、電子情報が郵便局に届いたとのこと。

 

6(木) 6:38 集荷されたとのことで更新。

 

10:02 輸送開始のようです。

20:52  情報が一気に更新されます。

まず電子情報が送られたとのこと。

そして荷物が集荷され、必要書類がスキャンされ、次の施設に送られているようです。

 

7(金) 6:38 荷物が日本へ向かっているとのこと。この頃から日本郵便の追跡サイトでも情報が見られるようになります。この後からは日本郵便のサイトからの方が更新が早くなります。

 

10(月) 17:21 遂に日本到着。

 

11(火) 9:11 再び更新。

 

12(水) 6:27 さらに更新。

 

13(木) 8:55 今回は配達局への到着入力はなく、持ち出し中との情報が出ました。

           夕方頃 配達済みに\(^o^)/

 

箱を開けるとこんな感じ。お手紙だー!!

意訳すると

「Clionadh Cosmeticsを支えてくれて本当にありがとう。新しい製品を気に入って貰えますように。そしてどんなルックを作ったかぜひ見せてね!」とのこと。

 

手紙の下はこんな感じ。出してみると何かはみ出てるぞ…?

 

さらに開けました。おまけでスクリューブラシを頂きました!ありがたや〜(ㅅ´ ˘ `)

 

黒い紙を広げるとしっかり緩衝材で梱包してあります。…とアイシャドウ達の一番下に小さな紙が。意訳すると「ミルラ(アイシャドウの色名です)には小さなピンクや黒の薄片が含まれていることがあります。これは至って正常であり、調合の過程で濃い顔料が少し溢れたものです。普段通り使って楽しんでね!」とのこと。

 

そしてようやくご対面!

また後日紹介しますが、左からRoyal Pear, Smoulder, Line of Queens, Myrrhです。

 

小計は以下の通り。

以上!Clionadh Cosmetics配送の流れでした!

次回は購入品のファーストインプレッション記事を上げる予定です。

今回もここまでお付き合い下さり、ありがとうございましたm(_ _)m